仙台で評判の高い葬儀社・葬式会社5選

仙台で葬儀社・葬儀会社をお探しでしょうか。仙台で評判の良い葬儀社・葬儀会社を厳選してご紹介します。

1.清月記

清月記は、自社会館を持つ葬儀社です。その会館の設備の質が認められて、北海道・東北初である国際的品質マネジメントシステムであるISO9001を持っています。葬儀を行うことができる自社会館は、仙台市内に14あるので、無宗教、家族葬、社葬などと幅広い葬儀に対応できます。葬儀費用は、HPに見積もりシミュレーションが掲載されているほか、電話で問い合わせることができ、フリーコールとなっています。また、ゴールド、プラチナ、ダイアモンドのクラスに分かれた会員制度があり、それぞれ葬儀を行う際に特典がついています。

料金:自宅葬セット価格68万円~ 会館葬50万円~
利用可能斎場:仙台仙台迎賓館斎苑、仙台中央斎場清月記、仙台泉斎場ほか

住所:宮城県仙台市宮城野区日の出町2-5-4
電話番号:0800-888-5777
公式サイト:https://www.seigetsuki.co.jp/

2.八善堂

厚労省が認定した葬祭ディレクターが6名在籍する「八善堂」は、宮城県仙台市宮城野区にある葬儀社です。事前相談が可能なのと、フリーコールで24時間受付をしているので、もしもの時にも安心です。葬儀は、自社会館である八善堂八百市葬祭会館で家族葬、会館葬を施行できるほか、自宅葬にも対応しています。費用は葬儀の内容によって異なり、低く抑えるなら直葬で15万円からです。経済的に不安な方には、八善堂友の会があり、月会費、年会費なしで、葬儀の際に費用を割引する制度があります。

料金:直葬プラン15万円~ 火葬プラン26万円~ 密葬プラン38万円~ 家族葬プラン58万円~
利用可能斎場:八善導八百市葬祭会館

住所:宮城県仙台市宮城野区日の出町2-5-4
電話番号:0120-408-801
公式サイト:http://www.hachizendou.com/

3.佐藤葬儀社

佐藤葬儀社は、仙台市若林区にある葬儀社で、メモリアルサトーという自社会館をもっています。こちらで施行できる葬儀の種類は、会館葬、自宅葬、家族葬となっており、18万円からとなっています。葬儀費用が心配な方のために、メモリアルクラブという会員制度があり、入会金1万円のみで、基本契約葬儀量がが20%オフになったり、分割払いを利用できたりするので、もしものときの経済的負担を軽減できます。80余年の歴史と、経験によって、葬儀後のアフターサービスも万全です。

料金:会館葬18万円~ 自宅葬40万円~
利用可能斎場:仙台・河原町斎場メモリアルサトー

住所:宮城県仙台市若林河原町2丁目15-8
電話番号:022-225-1995
公式サイト:http://satoh-sha.co.jp/

4.渡源

自社会館家族葬ホールハートながまち渡源と、あすと斎場渡源の二つの会場を持つのが、仙台市太白区長町にある渡源葬儀社です。自社会館の見学は随時受け入れのほか、24時間体制で事前相談ができるので、初めての葬儀でも安心できます。葬儀社の会館を利用しての葬儀では、基本のセット価格が38万円からとなっています。どちらの自社会館を利用しても駐車場完備なうえに、JRや地下鉄駅から徒歩1分ほどなので、参列される方に便利な場所となっています。もちろん、自宅葬、寺院葬などにも対応しています。

料金:会館葬38万円~ 自宅葬30万円~
利用可能斎場:家族葬ホールハートながまち渡源 あすと斎場渡源

住所:宮城県仙台市太白区長町1-2-5
電話番号:0120-46-4445
公式サイト:http://www.watagen.com/

5.くさかや

仙台市若林区にあるくさかやは、葬祭会館ベルホール南鍛冶町、ベルホール、西多賀を持つ葬儀社です。ベルホール会員になると、葬儀費用がお得になるシステムがあります。葬儀の内容は、火葬、家族葬、一般葬から、社葬・団体葬などの、規模が大きなものまでに対応しています。事前相談や、自社ホールの見学なども行っていて、相談には、全葬連葬儀事前相談員の有資格者が担当してくれますので安心です。葬儀費用は、最も費用を抑えたものに直葬プランがあり、20万円で行え追加料金が発生しません。

料金:直葬プラン20万円 火葬一式37万円
利用可能斎場:ベルホール南鍛冶町 ベルホール西多賀

住所:宮城県仙台市若林区南鍛冶町139
電話番号:022-267-0770
公式サイト:http://www.kusakaya.jp

6.家族葬を14万円で「小さなお葬式」

小さなお葬式 新バナー

NHK「おはよう日本」やフジテレビ「とくダネ!」でも紹介された「小さなお葬式」は、低価格にとことんこだわる葬儀サービスです。全国の葬儀費用の平均が122万円と言われる中、小さなお葬式では、追加料金不要で14万円〜お葬式をあげることが可能。費用で選ぶならまず間違いない葬儀会社と言えます。詳細を知りたい方は、まずはwebで資料請求をしてみる と良いでしょう。

料金:14万円〜
利用可能斎場:全国
公式サイト:http://www.osohshiki.jp/

小さなお葬式はこちら